環境関連事業

廃棄物の正しい処理を通して環境に貢献する

店舗から排出される多岐にわたる廃棄物。分別のルールが細かく、各店舗が個別に対応するのは難しいことから、
廃棄物(主に一般廃棄物)を一括して回収し、適正に処理、あるいは再利用する「エコ物流」を実践しています。
環境保全、資源リサイクルの意識が高まるなか、食品リサイクルなどを組み合わせながら廃棄物をきちんと再利用することも重要な業務です。
当社は、各地域の廃棄物回収業者と調整を図るなど、廃棄物処理のネットワーク構築をサポートしています。

環境保全~食品リサイクルの取り組み~

廃棄物を一括回収し、各地域のルールに則った分別、食品再利用など、廃棄物の減量に取り組むサポートをしています。
様々な手法を通じて廃棄食品類のリサイクルを行うことで、焼却処分よりCO2排出を低減。
新たな再生利用や一部食品リサイクルループも行っています。

  • 鶏卵を通じた販売期限切れ商品の循環経路確率の図

  • 堆肥化

  • メタン化

  • 飼料化

  • 炭化

資源リサイクル

当社ではエコ物流加盟店舗から排出されるペットボトルやアルミ缶・スチール缶、ダンボール、コーヒーかす及び廃棄食品類などの資源物を通じて、資源物リサイクルの取り組みに協力しています。
ダンボールやペットボトル、アルミ缶・スチール缶の再資源化はもちろんのこと、コーヒーかすから消臭除菌剤を製造する取り組みにも貢献しています。

  • エコ物流加盟店舗から排出される資源物を通じた資源物リサイクルの取組み/コーヒーかすから消臭除菌剤の図

適正処理

排出事業者の責任:廃棄物処理法

事業活動に伴って生じた廃棄物の適正処理に責任を持たなければならない。
廃棄物を自ら処理しなければならない。(許可業者への委託が可能)

排出事業者が負う責任の範囲

  • 排出者が委託し、収集運搬業者が運搬し、行政処理施設または処分場に持ち込むことを責任範囲とする図

一般廃棄物の場合

  • 収集運搬許可業者が、不法投棄や越境した廃棄をすることなく、適正処理に基づき行政処理施設に持ち込むことを責任範囲とする図

~エコ物流の仕組み~

  • エコ物流に加入した排出事業者からの廃棄物を三井物産流通グループが一元管理し、適正処理にて一般廃棄物、産業廃棄物、リサイクル品に振り分ける適正ネットワークを構築していることを示した図